新型コロナウイルス流行の影響が、全世界に想像以上のインパクトを与えています。
そんな時代に、我々は落ち込んでいる暇はありません。
アフターコロナ時代の働く人が知っておきたい
「成長に必要な知財のノウハウ」を オンラインワークショップで講演いたします。
そんな時代に、我々は落ち込んでいる暇はありません。
アフターコロナ時代の働く人が知っておきたい
「成長に必要な知財のノウハウ」を オンラインワークショップで講演いたします。
志賀 澄人
講師
1975年生まれ。異業種の営業からIT業界に転身。プログラマー、SEを経て、教育の道へ進んだ異色の経歴を持つ。株式会社豆蔵にてコン サルティングに従事したあと、2010年に株式会社アイ・スリーを設立。「わかる=楽しい=成長したい」を実感できる講座を、京都人ならではの「はんなり関西弁」で実施している。受講する人に合わせて ダイナミックに変化しつづけるアドリブ熱血講義と豊富な人生経験をもとにした手厚い個別フォローで、厳しい目標設定を心が折れることなく達成させる研修に定評がある。プライベートでは家族を溺愛し、多種多様な趣味に没頭する自由人。「人生愉しく」をモットーに、面白そうな匂いのほうへすっ飛んでいってしまう、時に困った才能の持ち主でもある。







