Survival Weekend.

これからの「想定外」の話をしよう。

Survival
Weekend.

"Hope for the best, Prepare for the worst."
〜 最善を願って、最悪に備える 〜

地に足のついた人生の勝算を創り出す

『世界で起きていること』よりも『自分の身の回り』
で起こる最悪の事態に備えられるよう、
『考える時間』・『話し合う仲間』・『適切な方法』 を用意したオンラインワークショップ。

こんなことを考えていませんか?

漠然とした不安
を抱えている

何かしたいけど
始められない

将来の安心が
欲しい

そんなあなたに必要なこと。
それは、「時間」「仲間」「適切な方法」です。

What's Survival Weekend?

どんどん不確実になっていくこの世界で、
対応出来るスキルを身につける。

これからの人生を生き抜くための
「未来地図」を描けるようになりましょう。

いつもと違う時間

普段とちょっと違うことを毎日続けるだけ。

1年間それを続けると、
大きく未来が変わります。

普段目をそむけてしまいたくなるような事象と
向き合い、いつもとは違うことをしてみましょう。

新しい仲間

日本全国から場所を問わず
に参加。

新たな個性、普段では出会うことのない人と交流することができます。

オールジャパンで繋がりましょう。
是非、海外在住の方もご参加ください。
各国の状況をシェアして、新しい考え方のシナジーを生み出します。

適切なやり方

セミナー形式のインプット型とは違い、講師がファシリテーターとなり、参加型で課題を解決していくアウトプットメインのワークショップとなります。

その場で学んだことを、その場でアウトプットすることにより、

より実践的なスキル・ノウハウを身に着けることができます。

ワークショップ概要

「U理論」を元にしたシナリオプランニングを通して、

それぞれの未来を想像できる力を作り出します。

未来を想像し、選択肢が増えることで、人生の岐路を

見つけ出す。

これからの時代を生き延びるための

「新しい未来を創る力」を身に付けるための

オンラインワークショップ。

■ワークショップアジェンダ

第1回:心理的なブロックを外す
第2回:想定外の未来を発見する
第3回:対策を考える
第4回:体験をシェアする

本ワークショップを終えると、以下のアウトプットを生み出すことが出来ます。

① これから何が起きるのか、想定が出来るようになる

② それに対して対策を打つことが出来るようになる

③ 同じような意識を持つ仲間が出来るようになる

新型コロナウイルス流行の影響が、全世界に想像以上のインパクトを与えています。
そんな時代に、我々は落ち込んでいる暇はありません。
アフターコロナ時代の働く人が知っておきたい
「成長に必要な知財のノウハウ」を オンラインワークショップで講演いたします。
志賀 澄人
講師

1975年生まれ。異業種の営業からIT業界に転身。プログラマー、SEを経て、教育の道へ進んだ異色の経歴を持つ。株式会社豆蔵にてコン サルティングに従事したあと、2010年に株式会社アイ・スリーを設立。「わかる=楽しい=成長したい」を実感できる講座を、京都人ならではの「はんなり関西弁」で実施している。受講する人に合わせて ダイナミックに変化しつづけるアドリブ熱血講義と豊富な人生経験をもとにした手厚い個別フォローで、厳しい目標設定を心が折れることなく達成させる研修に定評がある。プライベートでは家族を溺愛し、多種多様な趣味に没頭する自由人。「人生愉しく」をモットーに、面白そうな匂いのほうへすっ飛んでいってしまう、時に困った才能の持ち主でもある。

RELATED BOOKS

関連書籍

PLACE

開催日程

日時 : 2020年7月4日〜2020年7月25日 毎週土曜日 19時〜22時(全4回)

場所 : zoomにて開催。申し込み頂いた方に、メールにてリンクをお送りいたします。

対象 : 25歳〜40歳まで(性別不問)

 

PRICE

料金

全4回

¥40,000(+ tax)

注意事項
・前入金となります。
・途中での解約などはいたしかねます。

CONTACT

お申込・お問い合わせ

Copyright © 2020 Licel Inc. All rights reserved.